
もう少し具体的に、手ぬぐいクリエイターとしての活動を考えると、以下の4タイプに分かれます。
あなたは、A~Dのどのクリエイタータイプですか? また、どのタイプを目指しますか?
東京和晒株式会社は、すべてのクリエイターを支援します!
| クリエイタータイプ | デザイン | 受注・販売 | 説明 |
|---|---|---|---|
| A:実践型クリエイター | ○ | ○ | デザインができ、受注・販売もこなせる全方位クリエイター。 |
| B:営業優先型クリエイター | × | ○ | デザインはイメージを伝えて外注し、受注・販売を中心に活動する。 |
| C:デザイン愛好クリエイター | ○ | × | 受注・販売はせず、自分のためだけにオリジナルデザインの手ぬぐいを作る。 |
| D:気持ちだけはクリエイター | × | × | デザインはできないし、受注・販売も考えていないが、オリジナル手ぬぐいが欲しい。 |
※手ぬぐいのデザインは、自分で絵が描けなくても、さまざまな材料を選択してレイアウトすれば作れます。「絵は描けない」と言いながら、素敵なデザインを編み出しているクリエイターも多くいますので、今はDタイプの方もすぐにCタイプ、あるいはB、Aタイプに変わるかもしれません。「オリジナル手ぬぐいを作りたい」、その気持ちがいちばん大切です。